子どもに適した園内環境の中で主体的に行動できる自己活動と共に、
集団生活の中で他を思いやる心、感謝の心などの育成に努め、
最も必要とする個人の自立を援助し、
心身たくましく育つことを目指しております。
令和5年度の園児募集をしております!
園指定の入園願書にご記入いただき、お持ちください。
不明な点やお尋ねしたいことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください😊
今日は海きららへ遠足に行きました🎒
広場で遊んだ後は、水族館の中へしゅっぱ~つ!!
大きな魚やカメに夢中になっていました🐢
お天気も良く、楽しい遠足でした😊
新年度始まって初めての保育参観でした🌟
各クラスこいのぼりを作り、それぞれ個性豊かなこいのぼりが完成しました🎏
お家の方と楽しく製作し、子どもたちも嬉しそうでした✨
本日は、令和5年度の入園式でした🌼
新しいお友だちも増え、一段と賑やかになりました!!
これから沢山の事を経験し、楽しく過ごせるよう職員一同努めてまいります😊
一年間よろしくお願い致します🌟
今日は、令和5年度の始業式を行いました😊
朝のバスの中で「誰先生かなぁ?」「〇〇先生って思う!!」と嬉しそうにお話していました👧👦
ひとつお兄さん・お姉さんになり、新しいお部屋・新しい先生になり、うきうきワクワクのお友だちでした✨
今年度もよろしくお願い致します🌟
今日は、修了式でした💐
今年度は、コロナ禍でも少しずつ保護者の方が参加できる行事ができるようになりました。
行事を経験するたびに、大きく成長していった子どもたちです!!
今年度で退職される先生や、バスの運転士さんともハイタッチでお別れしました。
4月からは、1つ大きくなってまた新しい1年がスタートします✨
保護者の皆さま、1年間ありがとうございました。
また来年度もよろしくお願い致します😊
18日は卒園式でした✨
入園式では泣いていたお友だちが、逞しく成長し堂々と卒園証書を受け取る姿は
とても輝かしくて、立派でした!!
これから新しい出会いが待っています😊
優しい気持ちと素敵な笑顔を忘れずに、頑張ってくださいね🚩
いつまでも応援しています🎶
今日は卒園式の総練習があり、在園児のみんなもお客さんになりました。
「かっこよかった」「上手だった」といろんな感想を教えてくれました🌟
その後は、みんなでお別れ会をしました。
お互いにプレゼントを作り、交換しました😊
最後に在園児みんなでアーチを作り、年長さんを見送りました🌈
今日は、えぼしスポーツの里へ遠足に行きました🎒
色々な遊具があり、みんなとても楽しんでいました🎵
お家の方やお友だちとの、素敵な思い出ができましたね😊
今日は、豆まきをしました😊
各クラスで作ったオニのお面や豆入れを紹介し、頑張ったところや難しかったところを発表してもらいました👹
それぞれ、とても可愛く出来上がっていましたよ🎵
その後は、こわいオニ、やさしいオニ①、やさしいオニ②の3つの部屋を選んで、オニ退治!!
お面を被って準備万端でしたが、オニが出てくると最初は驚いて逃げていました💦
みんなで頑張って豆まきをして、オニ退治に成功✨
終わった後は、オニさんからシールをもらって仲直りしました🌟
自分の中のオニもやっつけることができたかな!?
賑やかな節分でした🌞
29日(日)は、お遊戯会でした!!
可愛い衣装を身に付け、大きな舞台で元気いっぱい演技していました🎶
大きな行事を終えて、子どもたちも自信がついたようです😊
沢山の拍手、ありがとうございました✨
残り2カ月、楽しく過ごして思い出をいっぱい作ってほしいです🌟
今日から3学期がスタートしました!!
久しぶりに元気いっぱいの子どもたちに会えて、うれしいです✨
「〇〇に行ったよ~」「〇〇したよ!」と、お休みの間のお話を沢山聞かせてくれました😊
今学期は少し短いですが、子どもたちと楽しく過ごして沢山思い出を作りたいです🎵
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
今日は、2学期の終業式でした。
雪のために自由登園になったので、登園した子どもたちは少なかったのですが、2学期の行事を振り返りながら終業式を行いました。
明日から冬休みです⛄
体調等崩さないように楽しく過ごして、また新学期元気に会えるのを楽しみにしています😊
今年も大変お世話になりました。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します!!
今日はクリスマス会をしました🎄
各クラスで作ったクリスマスの製作を見せ合い、クリスマスプレゼントは何が欲しいかインタビューしました🎤
みんなで歌を歌っていると…なんと!!サンタさん登場🎅✨
最初は驚きすぎて固まっていましたが、サンタさんがタッチしてくれると大喜びの子ども達でした!!
「サンタさんにもし会えたら何を聞いてみたい~?」と、クラスで考えていた質問を
英語で直接聞いてみたり、写真を撮ったりして楽しいひとときを過ごしました😊
今日は天気が心配でしたが、無事にもちつきをすることが出来ました✨
準備をしているときから「今日おもちつきだよね~🎵」と、とても楽しみにしていた子どもたちです!!
お手伝いのお父さんや園長先生と一緒に杵でおもちをつき、自分が食べる分を丸めました😊
砂糖醤油、きな粉の2種類から好きな味を選び、ニコニコで食べていましたよ🌟
自分でついて、丸めたおもちの味は特別だったようです💞
今日は、バスケットボールチーム『長崎ヴェルカ』の楽人コーチと拓人コーチが来てくださり、バスケットボール体験をしました!!
実際にボールを持ち、二人組でボールを体の横や足の間からパスをしたり、2チームに分かれてシュートを競い合ったりしました🎵
とても楽しかったようで、終わった後もお友だちとバスケットの話をしていました~😊
ありがとうございました!!
今日は、お家の方も参加いただいてお店屋さんごっこをしました!!
食べ物屋さん・ゲームセンター・雑貨屋さんがオープンし、店員さん役とお客さん役に分かれて楽しみました🎵
オーダーが入ると、店員さんは商品を袋に詰めたり、お肉を焼いてソースをかけたりと、細かい工夫がされていました✨
ゲームセンターでは、ガチャガチャやジュースの自動販売機、空気砲の的あてやエアホッケーなど盛りだくさんのゲームがありました🍹
今年度は、お家の方と一緒にお店屋さんごっこが出来てとても嬉しそうでした😊
10日、24日にきららパークへ園外保育に出かけました!!
大きな遊具に大喜びの子どもたち🌟
思う存分遊んで、お弁当を食べて帰ってきました🍱
寒くなってきましたが、子どもたちは寒さに負けず元気に遊んでいます❄
年長光組さんが、淡島神社へ七五三参拝に行きました!
神社までの道のりは、友だちをおしゃべりをしながら楽しく歩いていきました。
お祓いを受けるときは少し緊張気味でしたが、千歳飴をもらうととても嬉しそうでした🎵
子どもたちが健やかに大きく成長しますように😊
今日は、劇団バクさんが来園し『うさぎとかめ』のお話の人形劇をしてくれました!!
一緒に掛け声をかけたり歌を歌ったりして、子ども達も楽しんでいました🌟
近くまで来てくれた時には、タッチできたので大喜びでした✨
最後は一緒に写真を撮り、楽しい観劇会になりました🎵
今日は、お遊戯室に動物園が開園しました!!
光組のお友だちが廃材を使って動物や草花を作り、お遊戯室いっぱいに広がっていました🐘
手作りチケットをもらい、入り口でシールを貼ってもらうと各コーナーごとに飼育員さんが説明をしてくれました😊
スタバやポストまであり、細かいところまで作っているところを見ると、さすが年長さんだな~と感心しました👀
動物園を見た後は、魔女さんのお部屋で「トリックオアトリート!」の合言葉でお菓子をもらいましたよ☆
インスタグラムでも、写真を載せておりますのでそちらもぜひご覧ください🎵
学校法人吉住学園
認定こども園 いしだけ幼稚園
〒857-1231 長崎県佐世保市船越町1892-1
0956-28-4528